ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月22日

ゴーコット

以前より気になっていた『ゴーコット』

トレイルヘッドというネットショップをチェックしていた所、ブログに入荷しました!と書いてあったのでペイさんと相談して買うことに!

我が家の現在のスタイルはロッシェルの中でインナーテントを使い、みんなでゴロ寝。
コットは欲しいけれどまだ子供が一人で寝れるわけでもなく、ゆくゆく子供が大きくなったらインナーを外してコットで寝たいという希望が。

今回の購入は、ペイさんの分だけとりあえず・・・(笑)
キャンプ再開したときは、インナーで私と子供二人。
ペイさんはコットで寝る予定。

ゴーコット レギュラーサイズ 色:ボーン
ゴーコット

届いた商品の小ささにビックリ!
コットとはこういうものなのかな?
小さくて軽くて収納時には場所も取らない!

広げてみたら組み立ても簡単だし、デブ妊婦が乗っても大丈夫!
(広げた写真はないです。。。すいません)

耐荷重158kg・・・とは、なんとも心強い!

そして大柄な私が寝転がっても幅広で窮屈さも感じない。

私も欲しいぃぃぃ~

ペイさんも早くキャンプ場で使いたい様子。
そりゃそうだよねー!

そして今回一緒に買ったもの。
バーコ キャンピング アックス
ゴーコット
炊きつけ用に使います。

これがあれば、いつでもキコリに変身!(ペイさんが)
使用感は、まだわかりませんが、一生懸命素振りしていました(笑)

頼もしい限りです。

そして、私の欲しかった商品
フォトフレーム バックパック&ブーツ
ゴーコット

もうすぐ家族が増えるので、4人の写真を飾りたかった!
ドームテント型と迷ったけれど、フレームの形が三角だと写真を切らなきゃいけないしね。

フレーム自体は重みがあるからペイトが持ち上げて足とかに落とさないよう気をつけなきゃ。

そして、最後に縁があって我が家にやってきたボトル
ダックジャグ 0.75L ブルーピース
ゴーコット
嬉しいっすー!

普段使いできるし、私が麦茶を入れて持ち運ぶ予定!

『トレイルヘッド』は、会社の先輩がオススメで教えてくれたネットショップです。
今回は、初めての購入だったけれど、今後もチラチラチェックしてお気に入りの商品をGETしていきたいです!









同じカテゴリー(購入・修理・修繕・工作)の記事画像
Colemanシーズンズランタン2012
LED STRING LIGHT
Takibi-Tarp TC Recta
ファイアハンガーL
ファイアスタンドⅡ
キャンプマニア
同じカテゴリー(購入・修理・修繕・工作)の記事
 テンマク焚き火レクタ発送 (2014-08-19 10:30)
 テンマク焚き火レクタ回収 (2014-08-19 07:45)
 Colemanシーズンズランタン2012 (2014-07-29 13:26)
 LED STRING LIGHT (2014-07-07 06:44)
 Takibi-Tarp TC Recta (2014-07-04 07:34)
 テンマク焚き火タープレクタ (2014-06-26 20:18)

この記事へのコメント
( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます!

最近はマット寝の方が多くなりましたが
でもやっぱりG-KOTいいなぁ〜
僕もバイヤーがそろそろヘタってきたので、
乗換えたい!、、ですが、他に色々(^^;;

久々に今日コット持っていこうかな( ̄▽ ̄)
Posted by グリッチ at 2014年03月22日 07:30
グリッチさん

コメントありがとうございます。
初コット購入なので、早く使いたくてしかたありません(笑)
といっても、私自身は、まだまだ子供と川の字なので、子供が大きくなったら、私用のコットを買いたいです!

欲しいものは限りなくあって、お金が続かないのが現実ですけど。。。
Posted by ペイコ at 2014年03月23日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴーコット
    コメント(2)