ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月26日

テンマク焚き火初張り

キャンプ復帰の前に、お友達家族ら大勢でBBQをするってことで、先日お買い上げしたテンマクの焚き火タープレクタの初張りをしました。

張ってるとき、私はペイト、ペイリとお友達宅のお座敷でのんびりしていたので手伝っていません。

完成の図


トレイルヘッドで買ったゴーコットもお子様に独占されてます(笑)


ペイさんいわく、簡単に張れて一人でも大丈夫と言っておりました。

私の感想としては、思っていたより大きくて夏場の昼間でも影が濃く涼しく感じました。

我が家は、小川のロッシェルがメインテント。
それに、このテンマクの焚き火タープ。
どちらも場所をとる・・・。

キャンプ場のサイトのサイズが今後悩みになりますな・・・w

BBQは、お肉メインでこちら「くつべら」


・・・なんとかっていうお肉。
(名前忘れてしまった・・・)
下のお肉は、生で食べました!


お肉久しぶりに食べれて幸せだったー

家族だけじゃなく、お友達と一緒にやると、ペイトやペイリの面倒も見てもらえるから本当に助かるなー。

ペイトとお友達家族のお姉ちゃん

(母さん・・・なんだかジェラシーww)

キャンプ本格再デビューに向けてリハビリできましたww



  


Posted by ペイコ at 14:32Comments(2)お出かけ

2013年07月21日

小川キャンパル

週末、志摩オートキャンプ場であった、小川キャンパルの展示会へ行ってきましたー!

完全に買うつもりで出かけたペイ家。

しかーし!展示会であって、展示即売会…ではなかったのー。

マジかー。

かなーりガッカリ?というか、その辺調べてから行けよー!って感じの中、ピルツやらタープやらスタッフさんではなく、推進委員の方に詳しく説明してもらいましたー!

行く前は、ピルツ9かなーって感じやったけど、すすめてくれたロッジシェルターにペイさんも釘ずけでしたー。


ベビーカーで待つペイト。

説明してくれた方が、テント以外のことも沢山教えてくれて、ほんと勉強になりました。
しかも、自分ちのテントに招き入れていただき、イスやらコーヒーやらいただいてしまった。

あーズーズーしい私達(汗)

しかも、その方の仲間の方に稲荷寿司いただいたり、テント見せていただいたり、とにかくいたせりつくせりでした。


往復…8時間かかったけどさ…。
これが、キャンプの楽しさでもあるよねー!出会いっていうか。

そして、週末のキャンプに備えて…テントをネットで買います!

心はロッジシェルター。
財布は、ピルツ。

(ピルツだって、我が家にしたら、かなりの出費です!)

我が家の財務大臣としては、頭の痛い出費だけれど、遠回りするより…。


ロッジシェルター…いっちゃいますかー!

ペイコ
  


Posted by ペイコ at 21:42Comments(6)お出かけ